SENDOUDA
TOMOHIRO'S BLOG
-
cafe troisième marché -トロワズィエム マルシェ-
私だってカフェ行きますってば。河口湖の釣りの合間、釣れなかった時の帰りとコーヒーを寄らせてもらっているトロワズィエム …
-
和食太陽
暖冬?そんな気がしていますが私だけでしょうか。11月ってこんな暖かかったでしょうか。。こんにちはSENDOUDAです。2ヶ月に1…
-
パスタCAFE かなりや ありがとう
先日、お仕事をさせていただいた巻頭特集にこんなタイトルが飛び込んできた。“かぞく”の決断。大好きなかなりやを、大好きな…
-
鯖缶デザインに惚れ込んでvol.2
急に寒くなり、とてもおせんちな気持ちになります。以前、鯖缶のデザインに惚れ込んで買いに買いまくって、食べ比べ、美味し…
-
食欲の秋。やっぱり混んでいる店には意味がある。
お久しぶりの投稿です。鏡に映る自分をみて「黒」と言ったのは初めてです。サーフィン?いやいや、、釣りで焼けました。さ。…
-
博多のお土産 くるりくるり
この季節になると聴こえてくるのは、虫の声と森山直太朗の夏の終わりの声。夜はだいぶ涼しくなりましたが残暑が続いています…
-
石灰石からできるLIMEX(ライメックス)名刺
最近よく耳にするライメックス。水や森を守り石油資源の削減に役立つといった紙の代替となる素材石灰石。紙の代替品となるラ…
-
松屋の牛めし
前回で松屋最強説をブログで公開予定でしたがすみません。エアマックス95のネタに負け今回の投稿になってしまいました。さて…
-
NIKE AIR MAX 95 エアマックス95
小学生の時ですかね。この靴が一世風靡したのは、、(回想)兄がいる同級生は必ず履いていたエアマックス。このデザイン変だ…
-
桜の絨毯も終わり。
桜の花が散り、今度は緑が綺麗な時期になりましたね!ソメイヨシノの特徴みたいですね。桜にも咲く順番があり、先に葉からや…