SATOMA
CREATER'S BLOG
-
世界の建築家のデザインはやっぱりステキでした。
外あそびが大好きな さとです。私にとって外あそびは「癒やし」。それと同じく美しいものを見ることも「癒やし」。「外あそ…
-
「財布」の初おろし日
昨年の誕生日プレゼントは、BIG BOSSから「財布」をいただきました。お金持ちや尊敬する方から「財布」をいただくと金運が伝…
-
キャンピングカーショー2023
先に言っておきますキャンピングカーがすんごく好きというわけではないですよ。キャンピングカーを買いたい人に誘われ、幕張…
-
みんな大好き富士急ハイランド 2
真冬になる前に、またまた「富士急ハイランドでおさんぽ」。さと です。絶叫系が苦手だというのに、なぜ行く?と突っ込まれ…
-
とっておきのキャンプ場 2
少しだけキャンプにハマっとる さとです。今回行ってきた場所は、2022年4月にオープンしたばかりのキャンプ場山梨県北杜市に…
-
黄と赤 -Autumn leaves-
11月になって庭の木々や街路樹も色づいてきましたね。先日、銀杏並木を散歩しながら思いました。日本の良いところのひとつに…
-
みんな大好き「富士急ハイランド」
約20年ぶりに行ってみました。天気もよく!空いていて!無料で入れる!夢のような遊園地でした。な〜んも焦ることもなく散歩…
-
笛吹川フルーツ公園
9月はじめの休日。まだ11時だというのに真夏のような太陽肌はヒリヒリと痛い。・・・夏っぽい。冊子「かおる」を発行するよう…
-
明野のひまわりを見てきたよ
やっぱ!夏は「ひまわり」。もう一つは「入道雲と青い空!」それだけで、どきどきしてくる私は変な人です。夏空とひまわりの…
-
とっておきのキャンプ場
昨年10月にオープンしたばかりの7inch CAMP に行ってきました。入り口には、ステキな看板がど~ん!(デザイン:弊社社長)…
-
かおり豊かな公園にでかける
夏を思わせるほどの暑さだった日。いつぶりだろう。。。一年ぶりかな山梨市にある「笛吹川フルーツ公園」に行った。自宅から…
-
久しぶりのワークショップ
ここ数日は、春を通り過ぎて初夏!夏が近づくにつれて世間もワタシもワクワク感いっぱいです!隣県に行ってみたり!イベント…
-
ちょっと感動しました
寒くて猫のように丸くなっていた私の肩も最近の暖かさで、少し元気になり ワクワクしています。さて、先日社内でパン屋さん…
-
仕事始めは三毛猫キッチンのお弁当
今日は1月31日さっき2022年になったばかりなのにえ? もう1月が終わる? そんな 感じです。年々思いますが、時のスピード…
-
2021年自分のヒット商品
今年も残すところ・・・・・。振り返ってみるとたくさんの思い出がよみがえりますねー。では、2021年自分のヒット商品に選ば…
-
気に入っているかは別として
20年も前になるだろうかいや、もっと前なのか・・・・定かではない。このTシャツは、メンズブランドの「TAKEO KIKUDHI(タケ…
-
字のキレイな同級生いたね。
好きなフォント 少し細めのゴシック筑紫丸ゴシックなど 柔らかくて優しい雰囲気が好きです。学生時代、同級生でそんな優し…
-
〜意外と難しいかも〜キャンプのレイアウト
こんなご時世なので、外あそび好きの私も今はキャンプも控えています。とっても寂しいです。焚き火したいです。また、キャン…
-
私のカラーチャート古いですけど
今はパソコンやソフトが優秀なので、マウスをカチカチッ!っとするだけでお好みのカラーでデザインを華やかにしてくれる時代…
-
便利なものも慣れなきゃ・・・
女友達との会話の中で「スマホの使い方」というキーワードがちょいちょいでてきます。私たちも10代、20代の若者世代ではない…