「おもしろい」と思うこと

もう、10年以上

応援しているスポーツ選手がいます。

海外からもどり今年 日本でプレーをしている。

先日、お会いする機会があり食事をしました。

彼は、日本のクラブチームを離れ海外チームに移籍したときの興味深い話をしてくれました。

日本での契約を解除して単身で渡りチームテストを受けたという。

その当時のことを「日本のクラブを離れたから無職なんだよ 受かってよかった」と笑った。

初めての海外生活、言葉の問題、チームメイトとのコミュニケーション、文化の違い、何もかもが初めてだったという。

ホントに何もわからなかったけど「わからないことが楽しい。

初めての場所は面白いんだよ」と体験談を交えていろいろと話してくれた。

怖がっていたら始まらない。

日本を出るチャンスを作って出たらいい

「一度は外から日本を見るとわかることがあるよ」って。

そう言われても・・・・と思う人がほとんどだと思う。

新しい場所に自分を置くことが新鮮で楽しい。

何があっても楽しいって受け入れてしまえば、怖いことなんてなんにもない!

「肝が座っている」。

ま、何かがちがう。

決意がちがうのかな。

そして、最後に言ったこと

「わからないことが面白いんだ」

って。

--- Related Posts

  1. 自宅待機で得た楽しみ♪ その2

  2. 魅力的な文字がかけなくても筆書体は最高。

  3. スタイリッシュなおにぎり専門店に行ってきました。

  4. 世の中の変化に追いつけなくなる世代になる時がきっとくる。

  5. おみやげ

  6. 最近、アニメを観ています。