高峰山トレッキング 2018年の瀬

天気予報は雨。
はじまりはいつも雨だけど、予報ははずれ、曇り模様。
君に会う日は不思議なくらい雨が多いのにね。

目的地は浅間山。
エンヤコリャでテキトーにセッティングされたカーナビのルート検索に翻弄されながら、カーレディオから流れる刹那過ぎるバラードに耳を傾けていた。
登山道の道のりは長く厳しく、しかし山頂では大自然の雄大さは俺たちのちっぽけな心を包み込んでくれるようだ。
あなたにドラマ、始まっています。

ぐっすり眠りすぎた翌朝は、目覚ましなしで6:00起床。
いつもよりかなり早いアーリーモーニング。
夢から醒めてもクラクションの雑音はほとんどなかった朝。
君のリップはまるでスライムのよう。

軽井沢モーニングと洒落込む。
旧軽井沢銀座で洒落込む。
粋な蕎麦屋で洒落込む。
ハイソな陶器屋で洒落込む。
どうやらこの街は何かにつけて洒落込む要素があるらしい。

2018年の終わりを感じた2日間。
日本の夜明けはもうすぐそこまで来ている。

--- Related Posts

  1. 築地の魂、最後の築地。

  2. もうすぐ、春。さぁ、旅に出よう。

  3. 食堂ラビリンス〜優柔不断なボクの憂鬱〜

  4. コワン(アメリカ屋横丁/日本酒酒場)– 韮崎市中央

  5. 知られざる北杜市、日帰りぐるり旅

  6. 魚屋ちから(居酒屋)– 甲府市中央