STAFF BLOG
-
現在休眠中。
少し前の話になりますが、チャリ通勤途中に転倒しまして、右肘の骨にヒビが入っています。だいぶ動くようになってきましたが…
-
卒園、卒業、卒団、記念アルバム
別れの季節でもあり、出会いの季節でもある3、4月。新たな門出をいかがお過ごしですか?いつもと違った卒業、入学、入社等を…
-
〜少しずつ明るい未来〜
今日はブログを更新・・・と思ったのに指が動きません#頭がフリーズして何もでてきません。なので、諦めまして今日思ったこ…
-
いちにちシリーズ
皆さんは「いちにちシリーズ」と言う絵本をご存知ですが?2009年から1〜2年に一度の割合でコンスタントに発刊されている人気…
-
食堂ラビリンス〜優柔不断なボクの憂鬱〜
昼食をとりに、食堂に入る。この店のハンバーグは実に旨い。頭と胃袋がすっかりハンバーグになっている。しかし、「ハ……」と…
-
釣りは難しい。しかし楽しい。その場を楽しむのも釣りの楽しみ。
お久しぶりの投稿でございます。タイトルの通り本当釣りってその日の状況、気温、場所(ポイント)他、で使うルアーを変えて…
-
ジョーさん。お疲れさまです!
たまには仕事のお話しを。笑以前弊社の事例でご紹介をさせて頂いたほったらかしキャンプ場さんのグッズグラフィックデザイン…
-
フルーツサンドの記憶
※富士河口湖町 RYO 「フルーツサンド」たぶん私だけの感覚だと思う春になると「サンドイッチ」や「フルーツサンド」が頭の中…
-
四月は君の桜(穴山さくら公園〜穴山駅〜ループ橋)
桜満開、ちょっとそこまで出かけてきました。まずは穴山さくら公園から穴山駅ホームへ。桜の前で、目を閉じて、ささやかな喜…
-
桜も良いけど
今朝撮れたお気に入りの一枚。日の出に照らされた桃の花。桜も良いけど桃も奇麗です。山梨県笛吹市一宮にて。さて、明日から…
-
フロアを沸かす熱いヤツ。
ご覧の機材はRinnai RTE597BK。2つの次世代テーブルでエッジなパルピを熱く沸かせるマシーンの登場だ。……ウソです。家のガス…
-
イチゴとパンケーキとわたし
いまだ 旅行は自粛期間中! の私。あ〜〜〜どっか旅に出た〜〜〜い!と、山梨の中心で叫んでみる。世間が徐々に旅行に行こ…
-
生姜がきいた餃子を発見!
地元山梨にも身近に知らない事が沢山ある。新しい楽しさや驚き、予想以上の体験、知らない美味しさ。最近、色んなと事を調べ…
-
ついに出た!!!
“FPVドローン”って言葉を聞いたことはありますか? 我々が一般的に知っているドローンは飛んでるのを見ながら飛ばす「目視内…
-
自分らしく、ご近所旅を楽しもう!
旅行の楽しさを知ったのは20代半ばくらいで、それ以来、いろいろな町に足を運びました。旅の醍醐味は人それぞれだと思います…
-
おうちパスタ、はじめませんか?
学生時代、よく行っていた喫茶店には食事メニューがたったの二つしかありませんでした。トーストとスパゲッティ。スパゲッテ…
-
結ぶを攻略
日曜の今日。釣り糸結びを勉強しました。書店で見つけた『フィッシングノット完全攻略(株式会社コスミック出版)』。釣りに…
-
手書きでラフを描く事
最近ラフスケッチの重要性を再認識してます。ロゴデザイン、グラフィックデザイン、WEBデザイン設計等。アイディアを出す手段…
-
一目ボレしちゃいました♪
2月は1度しかキャンプに行けていないちょっと残念な気分のさと!です。先日、久しぶりに行った大型スーパーで「たすけ愛やま…
-
ジャケ買い…ならぬ「中身買い」
そんな言葉があるんでしょうか。。先日、久しぶりにネットでCDを買いました。ほとんどネットでものを買わないので、何年ぶり…