SDGsって?何だろう。

グループ会社合同SDGsの勉強会に参加しました!

日頃、『SDGs』というワードを聞いたり目にしていたけど
一体SDGsって?何だろう。

環境問題への取り組み?
貧困と飢餓の撲滅への取り組み?
働きがいや経済成長?
とか。

部分的なイメージでしかなかった事を、カードゲームを利用し基礎から学びました。
SDGsの17の目標を達成するための、現在から2030年までの道のりをゲーム体験。

まだまだ勉強は必要だけど、なぜ今『SDGs』が必要なのか?ということが理解できました。

大きな力でなくても、個人の意識と行動でほんの少しづつ世界を変えていける可能性がある事。
様々な事が、経済、環境、社会にリンクしていて、大なり小なり世界に影響がある事。

私たちデザイン業で『SDGs』に取り組める事は何だろう。

色々考える事ができ、とても良い機会でした。

--- Related Posts

  1. 先日頂いたアート2枚

  2. アナログの良さ

  3. 月一コンペ連続応募の12月分は〜?

  4. うまいって言わせたい

  5. 終わりと始めを大切に。

  6. さくら咲け!