ツバメさん、ようこそ!

今年もツバメで賑やかになる季節がやってきました!

毎年この時期を子どもたちは楽しみにしています。

家のいながら自然の動物の巣づくり〜産卵〜巣立ちまでを一貫してみることが出来る機会はそうそうないですからね!

我が家には、いつ頃からか玄関の軒先に2つの巣があります。

どうですか?この場所!外敵の脅威や悪天候から子どもを守るには最高の場所だと思います!

人間の住居で言ったらまさに一等地ですね(笑)

ツバメは毎年この時期になると、何処からともなくやってきて、古い巣の修復します。

ある程度の修復が終わり、住める状態になると産卵をして、抱卵を始めます。

抱卵を始めると、子どもたちは毎日毎日、赤ちゃんはまだかまだかと首を長くして待っています!

そしてついに生まれました!今年は3羽です。

写真は生まれてから20日ほどたったものです!

もういつ飛び立っても大丈夫です!あとは度胸だけです(笑)

そしてこの翌日には無事飛びたち、庭でしばらく飛行練習をして、皆元気に巣立って行きました!

メデタシ!メデタシ!

糞の処理が大変なので、ツバメに巣を作っ欲しくないと思う人多いみたいですが、

ツバメの巣は縁起がいいみたいです。(以下はネットより引用)

その理由は、ツバメはより快適な場所を選び巣を作るという習性があります。

渡り鳥として環境の良し悪しを熟知しているツバメが、色々吟味して子育てに適していると判断した場所は、

恵まれた環境ということに他なりません。

実際にツバメは、住み心地が良くないじめじめと暗い場所には巣を作らない習性があるんです。

また、外敵から巣を守るため、ツバメは 人通りの多い場所に営巣することでも知られています。

なので、ツバメの巣が軒先にある家は、快適な環境で訪れる人も多い明るくにぎやかな家ということ。

ツバメが巣を作るのは 居心地のよい家の証明ともいえるため、縁起が良いと考えられているわけですね。

こう考えるとツバメに選んでもらって我が家は運が良いという事になります。

ツバメさん、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします(笑)

--- Related Posts

  1. パノラマでパノラマ

  2. 2021年買ってよかった物

  3. 映画とカラー

  4. 今月の逸品 by娘

  5. 八ヶ岳6人展

  6. あなたはどっち派?