決してリーズナブルでないのにハマる訳

毎回思うのですが、スターバックスってリーズナブルではないのに

人があんないるんだろうか。。と

期間限定ストロベリー。期間限定はこれのみ並んででも買いに行く

季節限定の特別感は何となくわかる気がする。

しかし毎日大勢の人が並ぶほど飲み、食べたいのか?

行って考えてみたら答えは直ぐに出てしまった。笑

まず店内の清潔さ、オシャレな店内。

そして、確かな味とボリューム感。

パンを食べたら思わず、なるほどと言ってしまうほど。

ここにあるものは、何個も何個もボツになって

これだ!と出てきた商品だから間違いないだろう。

それだけの人件費、時間がかかっていれば相当お金もかかる。だからこの値段なんだろう、、そう思ってしまう。

私たちデザインの世界も一緒で、これだと思って出したデザインがボツになったりと何度も心が折れそうになることも。

見た目でよし!これで行こう!と言われるよう今後も認められるようやろう!と思うゴールデンウィーク明け。

鉄板はコスパもよし!味もよし!店内の煙モクモクも良し!のお店

東山食堂。ここのジンギスカン本当に美味しい!そして締めのラーメンも食べてみたが、私は物凄く好きですね!

--- Related Posts

  1. まるごと山梨らーめん_ラーメン本発売2月22日

  2. やっぱり楽しいこと

  3. この逸品。たまらない。ラーメン。

  4. 車関係のエンブレムフォントの好きを集めてみました

  5. パンフレットデザインは大切

  6. 山梨名物といえば。