仕事はじめですね

あけましておめでとうございます。
4日から、7日から
仕事はじめの方も多いかと思います。
2019年はどんな一年にしたいですか?

私の仕事はじめは
除夜の鐘を撞いて
一年の罪過を反省することから 笑

そして、ご祈祷をしていただき
毎年 その年の暦のお話しをしてくれます。
ご住職が教えてくれる
この時のお言葉が一番好きです。 

亥年にどんな意味があるのか
世の中のこと、これから起こりうること
そして、何をすべきか 方位など
暦を読み解き教えてくれます。

その教えを少しずつ理解し、肝に銘じるんです。
そして、一年をどう過ごすのかを考える。
これがとても大変です。

新年から考えます。 少し。
弱い頭で考えます・・・・ たまに。
一生懸命に考えます・・・
・・・・・・・遊んでいるときは 忘れてます。

考えることが
私の仕事はじめ。

さと。

--- Related Posts

  1. 五感空間をデザインする。

  2. ブリトーって響き 久しぶりに聞いた

  3. 誓いの丘イストアール

  4. 世の中の変化に追いつけなくなる世代になる時がきっとくる。

  5. Change

  6. 花より・・・